エトランゼ~異邦人~
さだまさしさんと写真をこよなく愛するYORKのBlogです
呟き・・・
ご心配いただきました、旦那の目も、かなり回復しました。
まだ、眼球内に少しの気泡が残っているようですが、
短距離なら車も運転できるようです。
まだ、眼球内に少しの気泡が残っているようですが、
短距離なら車も運転できるようです。
まあ、今週いっぱいはおとなしくしているそうで、、、、
と言いつつ、パチンコにはしっかり行くという旦那には困りものです・・・
まあね。職場の方が長距離だから、私も運転が心配で。
パチンコ屋さんの方が近いから、慣らし運転には良い距離なのでしょうけどね。。。
と言いつつ、パチンコにはしっかり行くという旦那には困りものです・・・
まあね。職場の方が長距離だから、私も運転が心配で。
パチンコ屋さんの方が近いから、慣らし運転には良い距離なのでしょうけどね。。。
結局、旦那の手術・入院で、盆休みも休みでなかったので、
最後の盆休みの昨日、県北まで滝を見に行ってきました。
マイナスイオンを浴びたくてね~~
最後の盆休みの昨日、県北まで滝を見に行ってきました。
マイナスイオンを浴びたくてね~~
で、、、、運転は当然、私。
私としては助手席が好きなのですが、さすがに旦那に運転させるわけにはいかないし。
でも、独りで行くのは淋しいので、旦那に話し相手になってもらいました。
旦那が助手席での長距離なんて滅多にないことです。
私としては助手席が好きなのですが、さすがに旦那に運転させるわけにはいかないし。
でも、独りで行くのは淋しいので、旦那に話し相手になってもらいました。
旦那が助手席での長距離なんて滅多にないことです。
で、どこに行ったかというと、横野の滝。
以前にも一度行ったことがある、一の滝・二の滝・三の滝とあるところです。
前回は、三の滝に行ったのですが、
残念ながら、二の滝の上から道が崩落していて、全面通行止めになっていました。
この前の大雨かなあ???
何カ所も崩落していて、復旧にはかなりかかるのではないかという感じでした。
残念ながら、二の滝の上から道が崩落していて、全面通行止めになっていました。
この前の大雨かなあ???
何カ所も崩落していて、復旧にはかなりかかるのではないかという感じでした。
で、今回は二の滝。
そして、その傍にある「紅葉亭」で、流し素麺をいただきました。
そして、その傍にある「紅葉亭」で、流し素麺をいただきました。

一人前、400円。
風情があるし、楽しかったですよ。
風情があるし、楽しかったですよ。

あと、ばら寿司(横野寿司だったかな?)もいただきました。
こちらは500円。
こちらは500円。
お寿司を食べたら、結構おなかがいっぱいになって、素麺が残っちゃいました。
お素麺は持ち帰りOKで、ビニール袋をくださいました。
お素麺は持ち帰りOKで、ビニール袋をくださいました。
岡山市内は35度以上ある気温も、このあたりだと30度を切っていましたよ。
車で行くにはちょっと急勾配のところもあり、私の軽四ではあえぎましたが、
自然の中ののんびりスポットです。
(ただし、皆さんよくご存じで、お昼頃には車がいっぱいになりました)
自然の中ののんびりスポットです。
(ただし、皆さんよくご存じで、お昼頃には車がいっぱいになりました)
盆休みの最後の日に、ほんの少しお休みを楽しんだのでした。
今日は一日お仕事に行きましたが、体が休みぼけ・・・・
何もする気にならないまま、一日が過ぎてしまいました・・・・
今日は一日お仕事に行きましたが、体が休みぼけ・・・・
何もする気にならないまま、一日が過ぎてしまいました・・・・
これで、、、、大丈夫なのかしら・・・・
不安~~~(笑)
不安~~~(笑)
スポンサーサイト
Posted on 2010/08/19 Thu. 21:08 [edit]
category: 夏の空・夏の風景
TB: -- CM: 0
19
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |