エトランゼ~異邦人~
さだまさしさんと写真をこよなく愛するYORKのBlogです
初詣
今年は人が少ないけど一宮が赤磐市にあると聞き、お出かけしてみました。
今回は、いつも行く整骨院の先生が言われていて心が動いていたのに加えて、
先日の義母の四七日(初七日だけじゃなくて、毎週木曜日に拝むんです。。。。)に
旦那の従姉妹(講中の1人ね)が言っていたのですよ、初詣してきたって。
そして四十九日となる中の、4週目ってことです。
信心の心が無い私としては、毎週集まって拝むなんて驚きなのですが
まあこれが本来の形と言われれば仕方がありません。
そこまでするところは最近では少ないんじゃ無いかと思うんですけどね・・・・
でも、備前一宮って、吉備津彦神社が一宮よねえ???
変だな~~って思ったのですがとりあえず行ってみました。
リンク先で説明を読んでいると、最初は素戔嗚尊が使った刀だったようですね。
そういえば、近くに血洗の滝と血洗神社がありましたねえ。
(リンク先「滝めぐり」でチョコッとだけ書いてます。)

それからおみくじを引きました。
♪~大吉が出るまでと もう一度引き直したね~
ってしなくても、最初に大吉が出てくれました。♪ d(⌒o⌒)b♪
じっくりとお参りするでもなく、
私がのんびりとお守りでも買おうかとか思っていたら「帰るぞ!!」って。。。
ホント、相変わらず・・・・でした。
同じパイオニアなのに、滝とかが全然検索で出てこない!!!
前のナビ君はちゃんと「血洗の滝」で検索されたのに、
今回のは全然無いんですよ。。。
検索の仕方が違っているのかなあ。。。??
私の必要な「自然」という検索項目が無い!!ダメじゃん!!
先日から怒りモードの私なのでした。
お正月からお仕事をされてる方々、本当にご苦労様です。
寒いですが、体に気をつけてがんばってくださいd(-ω・。)ネッ!☆。
04
コメント
大吉でしたか^^ それは良かったですね。私はおすそ分け程度の吉でした^^;
まぁ、書いてる内容は気を使ってくれてると思える内容なので良しとします。
旦那さんはせっかちなのですか?私も基本的にはそうですが、家内を怒らすと恐いのでぐっと我慢します。一度ぐらい「おらぁ!、帰るぞ!!」って言ってみたいものです^^;
お互い6日からまた仕事ですね。頑張りましょう。
URL | ステージ #- | 2014/01/05 03:17 | edit
ステージさんへ
大吉だと、♪上り詰めたら後は下るしか無いと~~になりそうで怖いですが、
やっぱり大吉は嬉しいものですよね~~
以前にも同じおみくじを引いた記憶があるなと思いながら読みましたから、
おみくじも業者で作られて、同じものが納められたりするのでしょうね。
旦那は猪突猛進のいのしし年です。
せっかちもせっかち。
何か言ったら数秒後に文句が出てくるって感じで困ります。(;^_^A アセアセ
ちゃんと奥様に気を遣われて我慢をされるって偉いですよ!
写真を撮る身としては、気に入った風景では30分くらいはじっくりと撮りたいのですけどねえ。。。
今日からお互いお仕事。。。疲れが出ない程度にがんばりましょうね!
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |